菊メロン 小袋(1.5ml)
¥330(税込)シャキッと甘い!育てやすく見た目も楽しい早生の菊メロン
菊メロンは、草勢が旺盛で栽培しやすく、初心者からベテランの方まで扱いやすい早生種のメロンです。
果実はやや楕円形の淡緑白色で、表面に約10条ほどの縦縞が入り、まるで花のような外観が楽しめます。
果肉は淡緑色で歯ざわりが良く、さっぱりとした甘さが特長。
さわやかな風味は、夏のおやつや食後のデザートにぴったりです。
子どもからご年配まで幅広く好まれる味わいで、家庭菜園でも人気の高いメロンです。
商品情報
- 園芸分類
-
ウリ科マクワウリ属
- 発芽適温
-
25〜30℃
- 栽培のポイント
-
〇生育して本葉5〜6枚の頃、親づるを摘芯し、子づるを4本出させます。
〇子づるは15節位で摘芯し、孫づるを伸ばして着果させます。
〇着果後は追肥を与えます。
〇栽培前に石灰を散布して土壌を中和し、堆肥・油かす・化成肥料を元肥に施し、深くよく耕しておきましょう。