純系四葉胡瓜 小袋(2ml)
¥330(税込)昔ながらの味わい、三拍子そろった四葉系きゅうり
純系四葉胡瓜(スーヨーキュウリ)は、古くから全国各地で栽培されてきた伝統的な四葉系の品種で、味・形・収量の三拍子が揃った理想的なきゅうり。
美しい緑色にたくさんのイボを持つ果実は、ユニークで郷愁を感じさせる見た目からも人気が高い。
果肉はやややわらかめながらシャキッとした歯切れが良く、あっさりとした風味でクセが少ないため、生食はもちろん、浅漬けやぬか漬けなど漬物用にも最適。家庭菜園でも育てやすく、収穫期が長いのも魅力。
種まきは株間50cmほどで3〜4粒の点まきにし、発芽まで毎日水やりを行う。
つるが伸びてきたら支柱を立てて1本仕立てにし、成長に応じて追肥を行うことで、長期間の安定収穫が可能。
商品情報
- 園芸分類
-
ウリ科キュウリ属
- 発芽適温
-
25〜30℃
- 栽培のポイント
-
〇栽培前に石灰をまいて土壌を中和し、元肥として堆肥・油かす等を施し、よく耕しておく。
〇うね幅1m、株間50cmで3〜4粒ずつ点まき。
〇発芽後、生育の良い苗を残して1本立ちにし、支柱を立てて誘引。
〇長期間収穫できるため、適宜追肥を行い、肥料切れを防ぐ。