時なし小蕪(6ml)

¥275(税込)
発送時期取り寄せ品のため通常4~6営業日での出荷

甘くてやわらか、季節を問わず楽しめる極早生小カブ

時なし小蕪(ときなしこかぶ)は、直径3〜5cmのミニサイズに揃いやすい極早生種で、播種から短期間で収穫できる白小カブ。肉質がやわらかく、甘みと香りもあり、根だけでなく葉も一緒においしく食べられる。

浅漬けや酢漬け、味噌汁の具、葉付きでの煮浸し、炒め物など、和食を中心に使い勝手がよく、家庭料理に馴染みやすいのも特徴。収穫期も長く、春・秋の2シーズンにまけて、家庭菜園やプランター栽培にも最適。

密播きによるベビーリーフ収穫や間引き菜の利用もでき、家庭でもプロでも活用しやすい。

商品情報

園芸分類

アブラナ科

発芽適温

15〜25℃

播種適期(平暖地)

春まき:3月下旬〜5月上旬
秋まき:9月上旬〜10月中旬

栽培のポイント

/
・種まき前に石灰をまいて耕し、肥料は堆肥や化成肥料を元肥として施す
・30cm幅の畝にスジまきかバラまきし、タネが隠れる程度に薄く覆土
・発芽まで乾燥させないよう水やりを行う
・本葉2~3枚で間引きを開始し、最終的に株間10cmほどに調整
・間引き後は追肥として化成肥料を軽く施すと生育が安定

Recently Checked