新大和二号西瓜 小袋(1.5ml)
¥330(税込)さわやかな甘さとシャリ感が自慢!デザートにぴったりの大玉スイカ
新大和二号西瓜は、草勢旺盛で育てやすい豊産種の大玉スイカです。
果実はやや腰高で濃緑色に絞模様が入り、揃いの良い豊円形。
果肉は鮮紅色で甘味が強く、シャリっとした食感が楽しめます。
口当たりはみずみずしく、さっぱりとした後味で、夏のデザートやおやつに最適。
果実の見た目も美しく、ご家庭の庭先栽培はもちろん、直売所や贈答用としても人気があります。
商品情報
- 園芸分類
-
ウリ科 スイカ属
- 発芽適温
-
25〜30℃
- 栽培のポイント
-
〇播種は桜の開花時期(4月ごろ)からスタート。ポットに2〜3粒まき、発芽後1本に間引き。
〇定植は本葉3〜4枚の頃。うね幅2m、株間1.5mで植え付けます。
〇本葉5枚の頃に親づるを摘芯し、子づるを4〜5本伸ばして着果させます。
〇つるが伸びたら敷きワラを行い、実の汚れと病害予防に役立てましょう。
〇発芽から収穫までは冷涼地・中間地で7〜9月ごろが収穫適期。