大蔵 大根(10ml)
¥275(税込)
発送時期取り寄せ品のため通常4~6営業日での出荷
揃い抜群・甘みある味わい!寒さに強い秋冬どり定番大根
大蔵大根は、白首尻丸の円筒形をした中~晩生種の青首大根で、純白色の肌と抜群の揃いが魅力。根部はボリュームがあり、肉質はち密で柔らかく、煮崩れしにくいため煮物に最適。ほんのりとした甘味があり、味が染み込みやすいことから、おでんやふろふき大根などの煮込み料理に特に向く。また、浅漬けやおろし大根にすれば、大根本来の爽やかな香りと風味が楽しめる。寒さや病気にも強く、家庭菜園でも作りやすく安定収穫が見込める。貯蔵性にも優れ、年末の需要にも応える伝統的な秋冬大根。
商品情報
- 園芸分類
-
アブラナ科
- 発芽適温
-
20~30℃
- 播種期(平暖地)
-
8月下旬~9月末
- 収穫目安(平暖地)
-
11月~2月
- 栽培のポイント
-
・種まき前に石灰をまき、土壌pH6.0〜6.5を目安に中和・耕うんする
・元肥には堆肥や油かすを中心とし、播種直下は避ける
・うね幅60cmにスジまき、または株間30cmで点まき(1か所5〜6粒)
・発芽後、本葉2〜3枚で間引いて2〜3本立ちにし、本葉6〜7枚で1本立ち
・間引きのタイミングで化成肥料を少量追肥するとよく育つ
・過湿による根割れを防ぐため排水性の良い土壌を選ぶ