【タキイ種苗】緑肥用からしな(シロカラシ)・黄花のちから
¥1485~¥27918(税込)生物くん蒸で土壌改善、黄花のチカラ
黄花のチカラは、緑肥用のシロカラシで、初期生育が非常に早く、短期間で高収量が得られます。
辛味成分であるグルコシノレートが土壌中で加水分解されることで、有害なセンチュウや細菌、雑草の発生を抑制します。
トマトの青枯病やホウレンソウの萎凋病にも効果的で、生物くん蒸用作物として注目されています。
春まきでも秋まきでも、美しい黄色い花を楽しめるため、景観作物としても利用できます。
商品情報
- 中間地の播種適期
-
3月
10月下旬~11月
- 10a当たりの目安播種量
-
2~3kg/10a
- 栽培のポイント
-
【播種方法】
条まきかバラまきし、軽く覆土をして鎮圧します。
【施肥基準】
10a当たりチッソ10kg、リン酸4~5kg、カリウム4~5kgを施肥します。
【土壌調整】
石灰を施して、土壌のpHを6~7に矯正します。
【すき込み方法】
花が咲くころには辛味成分が多くなり、すき込みの適期です。細かく砕いてガスが逃げないようすばやく作業し、すき込んだ後ローラーなどで鎮圧し、ビニールで覆います。また、散水して土壌を還元状態にするとより効果的です。 - 関連特集
-
土壌を豊かに、環境を守る緑肥作物の魅力 おすすめ!秋まき緑肥作物