【タキイ種苗】あかクローバー メジウム
¥1114~¥20939(税込)ダイズシストセンチュウ対策に最適、あかクローバー・メジウム
あかクローバー・メジウムは、ダイズシストセンチュウ対策に効果的な緑肥作物です。
強い直根と多数の繊維根が特徴で、根が深く多いため、土壌の安定と改良に寄与します。
耐寒性が強く、冷涼地でもよく生育し、小麦や大豆の前作・後作として最適です。
赤色の花を多くつけるため、景観作物としても利用でき、美しい景観を提供します。
特に、根粒菌を接種することで効果が高まり、土壌の肥沃度をさらに向上させます。
商品情報
- 中間地の播種適期
-
3月~4月中旬(開花6月~)
9月下旬~11月中旬(開花5月~) - 10a当たりの目安播種量
-
2~3kg/10a
- 栽培のポイント
-
【播種方法】
条まきかバラまきし、種子が隠れる程度に覆土して鎮圧します。クローバ用の根粒菌を接種すると効果的です。
【施肥基準】
10a当たりチッソ3~4kg、リン酸5kg、カリ4kgを施肥し、炭カルを施してpH6~7に矯正します。 - 関連特集
-
土壌を豊かに、環境を守る緑肥作物の魅力 おすすめ!秋まき緑肥作物