【タキイ種苗】しろクローバー・フィア(リゾコート)
¥1870~¥35156(税込)
					発送時期取り寄せ品のため2~3営業日での出荷
				
								年中緑を保ち、雑草を抑制するしろクローバー・フィア
しろクローバー・フィアは、根粒菌を高密度で接種したリゾコート種子を使用した優れた緑肥作物です。
主根が深く伸び、支根が地表近くに広がることで、土壌の適応性が高く、冷涼湿潤な気候や夏の高温にも耐えます。
ほふく茎を出して繁茂し、雑草をよく抑制します。特に白色の花を多くつけるため、蜜源や景観用としても利用されています。
根粒菌のチッソ固定能力が高く、土壌の肥沃度を向上させます。				
商品情報
- リゾコート種子とは
- 
                                          リゾコート種子は、根粒菌を高密度で接種し、活性を保持する特殊加工が施された種子です。 
 根粒菌の接種効果はコーティング処理後1年以上持続し、健全な苗立ちによって定着率が高まり、萌芽数が増すため、播種粒数は通常の2/3で済みます。
 コーティングにより種子が重くなり、草地更新や追播の際に土に密着しやすくなります。
 単位面積当たりのコストは、リゾコート種子と無処理種子でほとんど変わりません。
- 中間地の播種適期
- 
                                          3~6月上旬 
 9月中旬~11月
- 10a当たりの目安播種量
- 
                                          2~3kg/10a 
 播種後、種子がかくれる程度に覆土して鎮圧する。クローバ用の根粒菌を摂取すると効果的。
- 栽培のポイント
- 
                                          【播種方法】 
 条まきかバラまきし、種子が隠れる程度に覆土して鎮圧します。
 【施肥基準】
 10a当たりチッソ4~5kg、リン酸10kg、カリ10kgを施肥し、炭カルを施してpH6~7に矯正します。
- 関連特集
- 
                                          
                  土壌を豊かに、環境を守る緑肥作物の魅力   おすすめ!秋まき緑肥作物 

 
                              
                                         緑肥・牧草のタネ
                  【タキイ種苗】クリムソンクローバー・ディクシー
                  緑肥・牧草のタネ
                  【タキイ種苗】クリムソンクローバー・ディクシー
                   緑肥・牧草のタネ
                  【タキイ種苗】あかクローバー メジウム
                  緑肥・牧草のタネ
                  【タキイ種苗】あかクローバー メジウム