黒門青縞瓜 小袋(2ml)

¥275(税込)

歯切れ抜群!鮮やかな縞模様が映える大型青縞瓜

「黒門青縞瓜」は、果長40~50cm、重さ約2kgにもなる大型の漬瓜品種。
緑地に濃緑の縞模様が美しく、収穫時には見た目も楽しめる瓜です。
果皮は柔らかく、果肉は厚くて歯切れがよく、さわやかな風味が特徴。
奈良漬けをはじめ、浅漬けや塩漬けなどさまざまな漬物に活用できる優良品種で、豊産性にも優れています。
栽培が比較的容易なため、家庭菜園にもおすすめ。
冷蔵庫で冷やしてそのまま薄くスライスしても、シャキッとした食感とやさしい甘味が味わえます。

商品情報

園芸分類

ウリ科

発芽適温

25〜30℃前後

栽培のポイント

〇桜の花が咲く頃が種まきの目安。
〇うね幅1.5m、株間1mで3〜4粒ずつまき、本葉5〜6枚で摘芯し、子づるを4本発生させます。
〇孫づるの10節前後に着果させ、液肥を適宜施してください。